文化・制度

研修制度

アイレットの中核を担う、新たなプロフェッショナル育成のために

アイレットでは、新卒社員みなさんのスキル向上や成長サポートをするために研修カリキュラムを導入しています。
入社後、安心した社内環境の中で成長できるよう、フォロー体制の強化を行っています。

人材育成の考え方

アイレットは新卒社員の育成を重要な課題として捉えて取り組んでいます!

アイレットの新卒採用の目的は「アイレットの次世代を担うメンバーを見つけること」です。
アイレットがより成長していくためには、「人間力」の強化が重要で社員一人ひとりの成長が会社の成長に繋がるという考えが浸透し始めています。
「人間力」とは、お客様の課題を聞き出す力、何を求めているのかを理解する力、またお客様との円滑なコミュニケーションを図る力を指します。アイレットで成長し、一人ひとりがより良い人生を過ごせるように様々な制度や施策を導入しています。

人材育成の考え方のイメージ

個人に求めること

主体性

目標達成に向けて、
自らの意思や判断に基づいて
自らの責任のもとで行動することができる

チャレンジ

困難な問題や未経験のことなどに
積極的に取り組むことができる

探究心

知識を深めたり、
原因の解明に当たるなど
成果を出すために最適な方法
粘り強く追求することができる

会社で提供できること

成長し続けられる環境

常に自身の成長を意識し、自ら行動を起こせる人には社歴・年齢関係なく活躍できる場を提供
(スペシャリスト認定制度 https://www.iret.co.jp/news/20220425.html など)

チャレンジ精神歓迎

アイレットに順番待ちはありません。
様々な分野の案件があるので、業務上の選択肢が豊富

スピード

アイレットらしさとは、
創業当時から大切にしている「スピード感」であり、
“判断スピード”
“結果を出すスピード”
が一番の強みです!

計画

アイレットでは、新卒社員の早期活躍と次世代リーダーを輩出するために、経営層へのヒアリングをもとに全社統一の3ヵ年育成指針を2021年に策定しました。本指針を踏まえて、事業部毎の育成指針も策定しています。

3ヵ年育成指針

年間育成シート

入社1年目社員を対象に、年間育成シートを運用しています。月毎のモチベーションや業務内容、資格取得状況を入力し、半期または年間目標について月に一回直属の上司からフィードバックを頂きます。

年間育成シートの参考イメージ

研修体系

会社統一の3ヵ年育成指針をもとに、入社前から入社後3年目までの新卒社員向けに、ビジネススキル、エンジニアスキル取得サポートのためのトレーニングを用意しています。
トレーニングの内容は変更する場合もあります。

新卒3カ年トレーニング
1年目
1年目 トレーニング内容
2年目
2年目 トレーニング内容
3年目
3年目 トレーニング内容

各年代の社員の悩みや傾向、育成指針より研修テーマは設計しています

アイレット独自の新卒研修

イメージ画像: ディスプレイを指差しながら説明する人の手元

AWS研修

アイレットでは入社前(内定者)、入社後(新入社員)に、AWS本社の方主催の研修を導入し、新入社員の成長とスキルアップを支援しています。

【入社前(内定者)】

  • AWSの概念や特徴、資格取得・学習ツールのご紹介等

【入社後(新入社員)】

  • AWS 認定クラウドプラクティショナーレベルの基礎
  • AWS 認定ソリューションアーキテクトレベルの基礎

継続的にAWSについての知識向上できるよう取り入れています。

入社後は、アイレット社員が講師となるハンズオン形式での研修もご提供しています。

プレスリリース https://www.iret.co.jp/news/20200930.html

イメージ画像: パソコンで作業する人の手元

Google Cloud研修

アイレットでは入社前(内定者)、入社後(新卒社員)に、Google本社の方主催の研修を導入し、新入社員の成長とスキルアップを支援しています。

【入社前(内定者)】

  • Google Cloudの概念や特徴、資格取得・学習ツールのご紹介等

【入社後(新入社員)】

  • Cloud Digital LeaderまたはAssociate Cloud Engineerレベルの基礎

継続的にGoogle Cloudについての知識向上できるよう取り入れています。

入社後は、アイレット社員が講師となるハンズオン形式での研修もご提供しています。

プレスリリース https://www.iret.co.jp/news/20220309.html

イメージ画像: 机の上に資料やパソコン等を広げて議論する様子

キャリア研修

社員一人ひとりが自分自身でキャリアを選択をできるように、「キャリアサポート」に力を入れています。
キャリア選択の参考となるように、「事業部別キャリア研修」を年1回実施しています。

フォローアップ体制

アイレットでは、一つ上の新卒先輩社員がみなさんのメンターとなり、入社から配属後もメンタリングを実施しています。
みなさんの不安や悩みを、一番に理解し支えてくれるメンターの存在はとても大きく、心強いこと間違いなし。
会社全体でみなさんの活躍を後押ししていきます。

フォローアップ体制 イメージ

●メンター

一つ上の新卒先輩社員がみなさんのメンターとなり、一番の理解者となってサポートしていきます。

●人事

入社前から新卒社員の皆さんとの関わりを積極的にとり、入社後もみなさんの活躍を後押しするため、「研修」「各種人事面談」を行います。

●OJTトレーナー

配属先の先輩社員が、必要な知識・スキルなどを指導していきます。

●先輩社員

わからないことがあったら、社内チャットに書き込むだけで、各分野の技術に精通したエンジニアがすぐに答えてくれるため、スムーズに仕事を進めることができます。

アイレットで
目指せるキャリア

アイレットでは成果を出せば、年齢や勤続年数に関係なく評価されます。
また、AWS・Google Cloud資格保有報奨金制度もありご自身の努力次第で年収を上げていくことが可能です。
キャリアについても決まったレールはありません。
マネジメントやスペシャリストなど、希望するキャリアの実現に向けて自ら道を切り開いていってください!

年収モデル(例)

【入社〜3年目】

平均年収〜500万円

  • ・iretの社員としてお客様の要望や状況を理解し、上司の指示に従って求められる自分の職責を果たすことができる
  • ・自身の望むキャリアを明確にしていき、それを実現するためのスキルを身につけていくステージ

【〜5年目】

平均年収〜700万円

  • ・身につけたスキルを活かしたさらなる業務への貢献、リーダーとしてメンバーの育成を行うことができる
  • ・自身のスキルをさらに高め、キャリアの実現にチャレンジすると同時に業務領域の幅を広げてくステージ

【〜10年目】

平均年収〜1000万円

  • ・全社の状況や経営者の方針を理解し、大規模なプロジェクトを統括する責任者・技術のスペシャリストとして事業部の運営に携わることができる
  • ・これまでの経験を活かしてマネジメント・技術のスペシャリストとしてキャリアを実現するステージ
  • キャリア等によって上記の金額を超える方もいます
  • 上記年収には、各種手当など含みます
  • 年収モデルは例であり、実際の金額を約束するものではありません

アイレットは「ホワイト企業認定」のGOLDランクの取得および「学生アワード」を受賞しています。

社員の働きやすさを第一に考え、在宅支援制度の導入や有給休暇推進日の策定、メンター制度の導入、リスクマネジメント等の取り組みを実施しています。社員の安全を最優先に、また情勢の変化に柔軟に対応しながら、さらに働きやすい職場環境を実現していきます。

プレスリリース一覧

ホワイト企業認定のロゴ ホワイト企業認定学生部門のロゴ ホワイト企業認定福利厚生部門のロゴ ホワイト企業認定人材育成部門のロゴ

健康優良企業「銀の認定」を取得しています。

アイレットは健康経営に向けた職場の環境づくりや、社員の健康づくりに積極的に取り組む企業として、健康優良企業「銀の認定」を取得しています。今後も社員の健康を考え、社員の働きやすい環境整備を推進してまいります。

健康優良企業

健康優良企業認定番号 健銀第2421号

ページトップへ戻る