アイレットを知る
お客様や社会に安心と価値を提供し、
新しい未来の実現に貢献するための6つの流儀
お客様や社員との仕事で、何よりも基礎となるのは『コミュニケーション力』です。お互いに相手の考えを理解することで、より深い信頼関係が生まれたり、仕事で成果をあげることにも繋がります。人間味のある社員が集まっているのもアイレットの特長です。
仕事をする上で大切にしているのは『スピード感』です。メールやチャットなど、お客様からのお問い合わせに対するレスポンスが早いだけで、気にかけている気持ちが伝わると思いますし、信頼や満足度も変わってくると考えています。
アイレットには、失敗することを恐れずに挑戦することが賞賛される文化があります。そのため、若手でもあらゆることにどんどん挑戦することができます。失敗を恐れずに挑戦を楽しみながら、自らの成長に繋げていくことが大切です。
私たち一人ひとりが『お客様のチームの一員』であると考えています。各自がお客様の課題を解決するためにはどうすれば良いかを考え、自分ごととして捉えるように心がけています。これがお客様から喜ばれるサービスを提供し続ける源泉です。
ものすごいスピードで進化を続けるIT業界では、自分も常に成長し続けなければなりません。時代の変化に柔軟に対応できるよう、現状の知識やスキルで満足するのではなく、継続的に努力し続けることが肝心です。
新しいテクノロジーやサービスが登場する度に、お客様の求めているものも変化します。何か1つにこだわり続けるのではなく、時代の進化や、お客様の要望に柔軟に対応していく力が必要になります。最新のテクノロジーを追いかけ続けられる環境はアイレットの魅力の1つです。
お客様との信頼関係を醸成しながら進めていくことが多いため、やらされている感はなく、自分の力で進められているという実感と達成感があります。
自力では解決できないこと、わからないことがあると、随時ほかのメンバーがフォローします。
また「社員が一生かけて働ける会社」を目指していることもあり、エンジニアが最高のパフォーマンスを発揮できるオフィス環境づくりにも力を入れています。